ホーム
>
国内交流
> 5月連休
3月1日より募集を開始します。
2020年 5月連休 特別国内感動体験事業
実施回数
事業名
対象・定員
期間
第2回
語りべと歩こう!世界遺産熊野古道・神話の郷出会い旅&野宿体験
小3〜中3 10名
(最少催行人員5名)
5月2日(土)〜5月6日(水)
4泊5日
本事業は、世界遺産の熊野古道を自分たちの足と路線バスを利用して巡ります。
古くから神々の住む地とされてきた『熊野』。歴史深い温泉、渓谷や滝の美しさ、自然にゆったりと溶け込むように広がる里山。ゆっくりと時間が流れ、自然と向き合う心を思い出させてくれる『熊野』。南紀の田辺駅をスタートし、那智大社、那智の滝がゴール!
熊野古道(世界遺産)で人気の中辺路コースと小雲取越コースを、古道語りべのおじさんと一緒に歩きながら貴重な話を聞く事ができます。新緑の熊野古道を自分の足と路線バスで巡り、地元の人たちとの出会いを通して生活の工夫を見て、自分で工夫する事や知恵を育む旅です。
また、日本全国から参加する子どもたちが活動を共にしながら友情を深め、団体生活の体験を通して仲間と協力し助け合う楽しさ、大切さを学びます。本事業は、子どもの健全な育成の一環として「子どもの生きる力を育む」ことを目的として実施いたします
小3〜中3
5月2日(土)〜5月6日(水) 4泊5日
10名(最少催行人員 5名)
日本全国から参加できます。お問い合わせください。
参加地によって異なります。詳しくは、下記パンフレットをご参照ください。
和歌山県熊野古道(田辺市、本宮町、新宮市、紀伊勝浦町)
|参加のテキスト|
参加申込書
|
写真
|
参加者・保護者感想文
|
パンフレット
|
このWebサイト上の文章、映像、写真などの著作物の全部、または一部をKSKKの了承なく複製、使用することを禁じます。