ホーム > リーダー・ホストファミリー募集 > 青年リーダー養成講座
 
 
 
2025年(後期)受講生募集中!
青年ボランティアリーダー養成講座(後期) 募集概略
 
【趣旨】
 本講座では、青少年の健全な育成に必要な野外活動、および国際交流事業において指導にあたる青年リーダー(引率指導者)を養成することを目的としています。
 野外活動は、家庭や学校とは違う非日常の世界です。野外で活動することは家の中のように快適ではありません。子どもたちは、自然の中で様々な壁にぶつかります。試行錯誤を繰り返す子どもたちにアドバイスをし、方向付けをしてくれるリーダーが必要なのです。仲間と頑張ったり、自然に触れ合ったり、いろいろなことにチャレンジすることができたり…と野外活動は子どもたちに多くの感動を与えます。子どもたちと出会い、体験や感動へ導くのがリーダーです。子どもが生き生きと活動できる素晴らしい事業を行うためには、良いリーダーが必要です。
 本会では、そのようなリーダーを多く養成したいと考え、財団法人設立以来リーダー養成講座を開講しており、現在約350名の認定リーダーがおります。そして本会の国内交流事業(キャンプ、ヨロン、月例事業)や海外研修交流事業、海外青少年招致事業において青年リーダーとして活躍されています。是非この機会に、青少年の指導にあたる青年リーダーを目指してみませんか?多く方の受講をお待ちしています。
 
【資格】
     ・本会の趣旨に賛同する方
     ・年齢18歳以上の男女(高校生不可)
     ・野外活動及び国際交流活動に興味のある方
     ・青少年の育成指導に興味のある方
 
【募集】
 今回募集しますボランティアリーダー養成講座は、2026年3月26日(木)〜4月1日(水)の日程で実施を予定しております国内交流事業(国際交流・野外活動体験)『第50回記念ちびっこ探険学校ヨロン島』(日本人小学生120人、沖縄アメリカ人小学生80人参加予定)にリーダーとして参加する方の講座です。
 本講座は、本会で実施している国内外での国際交流、野外活動事業にボランティアリーダーとして携わっていただく引率リーダーを育てることを目的としています。事業に参加する日本の子どもたちや外国の子どもたちと一緒に感動を分かち合いながら、“自分の世界”を広げてみませんか?
 是非、皆さんにボランティアリーダーとしてご参加頂き、充実した体験を積んで頂ければと思います。ご希望の方には、募集要項をお送り致しますので、養成講座の内容等をご覧ください。また、下記の日程にてオリエンテーション(事前説明会:オンライン)を実施します。当日は、実際に活動して頂く役割などをご説明します。
 子ども達と遊ぶのが好きな方、国際交流にご興味のある方、ボランティアにご興味のある方、自分の世界を広げたい方、子どものプログラムが未経験の方、是非ご参加ください。お友達もお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。
 
【問合せ】
 オリエンテーション(事前説明会 オンライン)※ご希望の日を選んでご参加頂けます。
      開催日 10月5日(日)、10月15日(水)、10月30日(木)、11月4日(火)いずれか1日
      時間  20:00〜21:00

 本プログラムについて、ご質問などもありましたら、本会までお問い合わせください。
オリエンテーションに出席をご希望される方は、下記募集要項内のQRコードからお申込み頂くか、下記連絡先までメールにて参加希望日をお知らせください。折り返しZoom招待メールをお送りします。また、上記日程でご都合の悪い方はお知らせください。別途、日程調整いたします。 

青年ボランティアリーダー養成講座 募集要項

公益財団法人 国際青少年研修協会
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20階
TEL 03-6825-3130 FAX 03-6369-3696
e-Mail info@kskk.or.jp  Website www.kskk.or.jp
 
 

このWebサイト上の文章、映像、写真などの著作物の全部、または一部をKSKKの了承なく複製、使用することを禁じます。